Fの日常を日記で紹介
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
情報は、持っているだけでは何の役にも立たない。
活用してこそ価値だあるのだが、活用の方法を知らない者が多い。 僕の一族は、芸術家タイプが多く、叔父などはテレビにも出演している有名な音楽家と懇意にしている。 その血筋からか、私の息子が大学を卒業して、ある漫画家の手伝いをすることなった。 話を聞いてみると、漫画もなかなか奥が深いと感じる。 絵に魅力が無いといけないのは当然ことだが、ストーリーも大切な要素で、画家と小説家の能力を必要とする。 息子が手伝いをする漫画家というのがちょっと変わっていて、雑誌等に連載をしていないらしい。 息子が言うには、夏と冬にイベントがあり、半年の間に書き溜めた漫画をそのイベントで販売して生計を立てているようだ。 半年分の生活費を数日で稼ぐのですからすばらしい才能の持ち主であることは想像できる。 そのような方に見込まれた息子の才能も大したものだ。 漫画の手伝いをするのにパソコンが必要だというので、パソコンに詳しいと自称しているKに聞いてみたのだが、どうも要領を得ない答えしか返ってこない。 ズバリ、お勧めの機種はコレと言った答えを期待していたのだが、共同作業をする仲間と同じ物にしておけなんて主体性の無い意見しか返ってこなかった。 まぁ、自分から詳しいと言う人間に限ってそれほどでもないということは良くあることで、普段パソコンの雑誌や参考書を読んでいるKも情報をうまく活用できない人種であった。 PR
折角の
芸術家の血筋なのにFさんは何か芸術活動はやってらっしゃらないんですか?、私は高校の吹奏楽でクラリネットをやっていましたがとても音楽の道には進めませんでした。
エレクトーンで世界グランプリを獲った人や、有名なジャズピアニストの方とは懇意にさせて頂いていますが、私には芸術家の血筋はなかったようです。 Fさんの芸術活動を教えてください。 Re:折角の
私は今はまぁ特には芸術活動はしてませんかね。
芸術に触れることは大好きですよ。特に絵画やオペラなんかが好きでそういう話をしだしたら止まらなくなることもありますね。 あと学生の時は演劇部におりました。社会人になりたての頃は仲間内でお遊び感覚で劇団を結成したりしてたこともありましたが、遠い昔の話ですな。
無題
息子さん、漫画家さんのお手伝いなさってるんですね。
すごいですね(・∀・) 私、漫画とか大好きなのでそういう職業に憧れちゃいます。 どういうジャンルの漫画を描かれてるんですか? 是非読んでみたいです(´∀`*) おめでとうございます!
あなたは当ブログの10000人目のお客さんですよ!
住所と電話番号を↓のメールアドレス宛てに送ってください。 funahashi1947@yahoo.co.jp ささやかですが、記念品を差し上げます~
無題
すごいですね^^
記念品うらやましいです(><) Re:無題
トリンプさんも15000取れたら何か差し上げますよ?
がんばってみてください(笑)
Fさんへ
こんばんは。
私がキリ番踏んじゃったみたいで、嬉しいやら恥かしいやら… メールですが、先程HotMailのアドレスで送りましたので、確認の方お願いします。 以前教えたメルアド、今調子悪くて使えないみたいなんですよ(>_<) メールのお返事頂けたら嬉しいです☆ では、また遊びに来ますね(・∀・) Re:Fさんへ
記念品いらないみたいですね・・・。
こんばんわ
はじめまして!
息子さんが漫画家さんのお手伝いしてるなんて憧れちゃいます…(>_<) 私にも才能があればよかったなぁ…なんて思う今日この頃です。 Fさんも演劇をやってらしたなんて血は争えないんですね! またコメントしますね、さよならー Re:こんばんわ
ありがとう。また遊びにきてくださいね~
連日お邪魔します
漫画家の方々はお話以外にも絵も見せ方も要求されるから、大変ですよね。知人にも漫画家が居りましたが、漫画一本だけでは生計をたてるには難しかったみたいです。
なので、年に2回のイベントで1年間の生計を立てられる方って本当にスゴイですよね。仕事場に尊敬できる方が居るってだけで、自分の成長にも大きく影響されますし、ご子息は本当に素晴らしい方に巡りあえたのですね。羨ましいです。 あと、Fさん。昨日のコメントにご返信いただいたのはとても嬉しかったのですが、私がコメント返信いただいたのは初めてじゃないです・・・ちょっと淋しかったです(笑) Re:連日お邪魔します
はじめまして。Fです。
確かに漫画一本で生計を維持するのは大変でしょう。 一部の才能のある人にしか許されないことなのではないでしょうか。 そうですか、寂しいですか? そんなときは、いつでも相談にのりますよ? いつでもいらっしゃい。
無題
あー、確かにKさんって使えないですね。最近は、顧客視点(カスタマーフォーカス)が基本ですからね。品質管理要求であるISO9000シリーズにも顧客視点という要求事項があるくらいに重要視されています。ニーズを捉えて、顧客が望むものを的確に供給する技術が必要になります。この場合、顧客はFさんであり、望むものはパソコンの機種名です。Kさんはこれが理解できていないようです。顧客が確実に欲しい物をズバリ明示することはほとんどありません。うまく顧客の要求を引き出してニーズにあった物を提供するという基本的な技術が不足していますね。時間的に手遅れかもしれませんが、Fさんが会社を辞めるまでに徹底的に再教育した方が良いでしょうね。
Re:無題
その通りなのです。実は私も会社に品質管理及び品質保証のための国際標準モデルであるISO9001の取得を呼びかけているところですが、在職しているほかの若者達が乗り気にならないというところがあるのです。まったくKも含めて無気力で困ります。
あなたのおっしゃるように、まさにこの場合、私の視点がCFであり私の満足度がCSとなるわけです。私の要求が読めなかった時点でKは顧客の信用を得ることに失敗していると言えますな。
今時9001て・・・
ISOは環境が入って14000台が主流になってきてるっしょ。
Re:今時9001て・・・
>ISOは環境が入って14000台が主流になってきてるっしょ。
↑の方でも言われていることですが、もう少し勉強しましょうね(笑)
無題
今時も何も、9000台と14000台は別物だしな。
9000台のがめんどくさいけど、外部ウケがいいのは14000台だったりね。 業種にもよりけりだけど、isoは14000台とっといて、品質は業種に特化したやつにするのが主流かもです。 もっとも社内的にやる気がなければ、単に書類仕事が増えるだけの結果になりますがね。 金だってそれなりかかるし。 Re:無題
まったく、その通りですね~
無題
緑の文字の方はKさんに詳しいんですねぇ。
Re:無題
>緑の文字の方はKさんに詳しいんですねぇ。
Kに詳しいのではなく、国際規格であるISOというものに詳しいのです。 ISOはグローバルスタンダードになりつつあるものです。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
F
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
自然
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
|